
ロリポップ!サーバーのセキュリティ設定を解説するよ
ロリポップ!のサーバーのセキュリティ設定の中から、独自SSL、WAF、海外アタックガードの設定方法をわかりやすく解説します。
ご覧ください。
目次
独自SSL、WAF、海外アタックガード
ロリポップ!では、次のセキュリティが設定できます。
・独自SSL(無料)
・WAF
・アクセス制限
・FTPアクセス制限
・海外アタックガード
・PC用ウィルス対策ソフト導入
アクセス制限は不要な人もいますし、PC用アンチウィルスソフトは無料のものもありますし、ここでは必ず設定したほうが良い独自SSL、WAF、海外アタックガードのみの設定方法を説明します。
1.ロリポップ!サーバの管理パネルにログイン
ロリポップ!サーバの管理パネルにログインします。

独自SSLを設定する
1.サイドバーの「独自SSL証明書導入」をクリック
ロリポップ!にログインし、管理パネルの「セキュリティ」をクリックし、「独自SSL証明書導入」をクリックし、「無料独自SSLを設定する」をクリックします。

基本的にはこれで設定できますが、これでは不十分です。
WAFを設定する
1.WAF設定
「WAF設定」をクリックします。

2.「有効にする」ボタンをクリック
「設定変更」したいドメインを選び、「有効にする」をクリックします。

「海外アタックガード」を設定
1.サイドバー「海外アタックガード」をクリック
サイドバーの「セキュリティ」の「海外アタックガード」をクリックします。

2.ドメインの「有効にする」をクリック
ドメインを選び「有効にする」ボタンをクリックします。「無効にする」をクリックすれば無効化できます。
