
ロリポップ!のサーバーにワードプレスをインストールする方法を解説するよ
ロリポップのサーバーにワードプレスをインストールしたいとお考えですか。
本記事はその方法をわかりやすく解説します。
ぜひご覧ください。
ロリポップ! のサーバにWPを簡単インストールする
ロリポップ! のサーバは、WP(ワードプレス)を簡単に無料でインストールできます。
契約を済ませていることを前提に説明します。
未契約の方は、ロリポップ!の契約を済ませてからお読みください。
ロリポップ!でWPサイトを運営するなら、スタンダード・プランがおすすめです。
ロリポップ! Lolipop!でワードプレスを簡単インストール
1.ロリポップ!にログインする
サーバをレンタルしたロリポップ!にアクセスし、ログインします。
2.サイト作成ツール」をクリック
左のバーの「サイト作成ツール」をクリックします。
3.「wordPress簡単インストール」をクリック
左のバーの「WordPress簡単インストール」または右の「簡単インストール可能なアプリケーション」の中の「WordPress」の「利用する」ボタンをクリックします。
4. サイト名など必要事項をもれなく入力する
ドメインが複数の場合は該当するURLを選び、サイトのタイトル、ユーザ名、パスワード、確認パスワード、メールアドレスを入力し、「入力内容確認:ボタンをクリックします。
注意:ここで注意すべきは、「サイトURL」の箇所。1つのドメインしか使わないのであれば良いのですが、マルチ(複数)ドメインの場合は、青枠内に何かそのドメインを示す英字を入力する必要があります。
私は、マルチドメイン使用ですが、最初に青枠に何も入力しなかったため、最初にインストールしたWPが最上層に入ってしまい、たいへんなことになってしまいました。
ドメインごとにWPをインストールすると思っていたためです。後にXserverでインストールする時、慎重になり、カスタマーサービスで尋ねると怪訝な顔(見えませんが)をされました。
最初からエックスサーバーなら、たいへんな思いをせずに済んだのですが。
5. 内容を確認し、インストールボタンをクリック
「承諾する」にチェックを入れ、「インストール」ボタンをクリックします。