ワードプレスでブログを始めるにあたってまずやらなければならないことは、
新規の独自ドメインを取得することです。
まずは、その名前を考えなくてはなりませんが、考えてもすでに誰かが取得していたら使用できませんので、
とんかく思いついた名前をドメイン取得業者の検索窓で検索しましょう。
Webホスティング(サーバーレンタル)会社系のドメイン取得会社が使いやすいのですね。
たとえば、
という具合に…。
ここではエックスサーバーでブログを始めようとしている方のために、
エックスドメインで独自ドメインを取得する方法、そしてドメイン設定を説明します。
ドメインが反映されるまで何時間かかかりますので、ドメイン設定までは一気にやってしまうことをおすすめします。
会員登録がまだ済んでない方の場合
まず『エックスドメイン』の会員登録が済んでない方のために、新規ドメインの取得方法を説明します。
『エックスドメイン』会員登録は同時に手続き可能です。
すでに下記のサービスの会員登録が済んでいる方は、『エックスドメイン』の利用が可能です。
・エックスサーバー
・エックスサーバービジネス
まずエックスドメインにアクセスします。
1.空きドメインの検索

「取得希望のドメイン名を検索」欄に、取得したい名前を入力し、「検索」ボタンをクリックします。

ご希望のドメインが「○ 取得可能です」と表示されれば、取得手続きに進みます。
ご希望の登録年数を設定した後、「取得手続きに進む」をクリックしてください。
「× 取得できません」と表記される場合は、そのドメインを取得できません。再度他のドメイン名を検索しましょう。
2.ログイン・会員情報の登録

エックスドメインの利用が初めての場合、「会員情報の登録へ」をクリックして「お客様情報」を入力します。

すでに会員登録が済んでいる方は、会員IDとパスワードを入力の上「ログイン」ボタンをクリックします。

3.お支払い情報の入力

申し込み内容を確認し、支払い方法を選択してください。
支払い方法は「クレジットカード払い」「コンビニ払い」「銀行振込」「ペイジー決済」がありますので、いずれかの方法で支払います。
クレジットカード払いの場合

入力フォームに入力し、「お申し込み内容の確認」ボタンをクリックしてください。
コンビニ払いの場合
支払い予定の店舗を選択し、氏名・電話番号・メールアドレスを入力後、「お申し込み内容の確認」ボタンをクリックしてください。
メールアドレスへと支払い情報が送信されますので、受信したメールに記載された「払込票番号」または、プリントアウトした「払込票」を持って、選択したコンビニ店に行き、現金で支払います。
銀行振込の場合
内容および注意事項を確認し、「お申し込み内容の確認」ボタンをクリックします。
登録しているメールアドレスへと支払い情報が送信されますので受信したメールに記載のある振込名義にて、指定口座へと該当の金額を振り込みます。
ペイジー決済の場合
氏名・電話番号・メールアドレスを入力後、「お申し込み内容の確認」ボタンをクリックします。
登録しているメールアドレスへとペイジーお支払情報を記載したメールが届きますので、ペイジーにて振り込みます。
4.内容の確認・規約への同意
申し込み内容・会員登録情報・お支払い情報に、間違いがないか確認し、「エックスドメイン利用規約」および「個人情報の取り扱い」をよく読みます。
確認後、「同意する」にチェックをして、「申し込む」をクリックします。
5.お申し込み完了
以上で、手続きは完了です。
申し込んだ内容や入金に関する情報が登録のメールアドレスへ送信されますので、確認しましょう。
すでに会員登録が完了している方の場合
会員登録が完了している場合、以下にご案内の手順で「インフォパネル」よりドメインのお申し込みが可能です。
1.Xserverアカウントにログイン

まず、ログインページよりXserverアカウント(旧インフォパネル)へログインします。
2.新規ドメイン取得
左メニューの「サービスお申し込み」より「ドメイン取得」の「新規申し込み」 ページへ遷移します。
利用規約と個人情報の取り扱いに同意すると、ドメインご利用お申し込みページが表示されます。
入力フォームに取得したいドメイン名を入力します。
希望するドメインにチェックを入れ、「ドメイン名チェック」ボタンをクリックすると、該当のドメイン名が取得可能かどうかが下に表示されます。
ご希望のドメインが「○ 取得可能です」と表示されているものを選び、チェックボックスにチェックし、希望の登録年数を設定した後「取得手続きに進む」をクリックします。
「× 取得できません」と表記される場合は、そのドメインを取得できません。再度他のドメイン名を検索してください。
3.お支払い情報の入力
申し込み内容を確認し、支払い方法を選択してください。
支払い方法は上記の方法に加え、「チャージ残高(引き落とし)」があります。
支払い方法を選択したら「お申し込み内容の確認」をクリックして進みます。
チャージ残高(引き落とし)の場合
「チャージ残高での決済画面へ進む」ボタンをクリックします。
チャージ残高が表示されますので、問題なければ「チャージ残高での決済を行う(確定)」ボタンをクリックします。
4.お申し込み完了
以上で、手続きは完了です。
エックスサーバーでのドメイン設定
取得した独自ドメインをエックスサーバーで利用するには、サーバーパネルにログインして、ドメイン設定の追加する必要があります。
ドメイン設定の追加と同時に、無料独自SSL設定も追加されます。
1.「ドメイン設定」をクリック

エックスサーバーのサーバーパネルへログインし、「ドメイン設定」をクリックします。

2.「ドメイン設定の追加」をクリック

追加設定にご希望のドメインを入力し、「ドメイン設定の追加(確認)」をクリックします。
無料独自SSL設定の追加が不要な場合は、「無料独自SSLを利用する」のチェックを外してください。
3.入力内容を確認し、「ドメイン設定の追加(確定)」をクリック

内容を確認します。
「ドメイン設定の追加(確定)」ボタンをクリックすることにより、ドメイン設定と、無料独自SSLの設定が追加されます。
4.ドメイン設定の追加完了

「ドメイン設定の追加を完了しました。」が表示されたら、ドメイン設定の追加は完了です。
なお、ご利用サーバーにドメイン設定が反映されるまで数時間~最大24時間程度かかりますので、ドメインを取得したらまずここまではやっておきましょう。
▽反映したらワードプレスをインストール